ディレクターっぽいやつ:web制作会社のキャッチコピーあれこれ

こんにちは、webディレクなんとかの呉です。

先日web界隈ではない友人と飲んでいましたら、「webディレクターって何する人なの?」という問いを受けましたので、「デザイナーにお願いしたりプログラマにお願いしたりする人」と答えたわけで。

まぁ、コンパの時なんかでもそうなのですが、
女性「仕事何してるの?」
呉「webの仕事」
女性「どんなことしいてるの?」
みたいなくだりはあるわけで(アレな人は大体「webの仕事」の後に「えー!すごーい☆」で終わりますね)、その時々でおおげさなこと言ったり自虐的なことを言ったり女性のタイプに合わせて返答を変えてうまいことコミュニケーションを進め、あわよくばどこか二人で抜け出そうといたしますので、これからもがんばっていきたいなぁと感じる所存でございます。

というのは置いておきまして、webディレクターの仕事は前述のお願いする人でもなく、やることはわんさかあるわけで、ざざっと列挙すると、
・スタッフィングしたり、
・外注選定したり、
・オリエン聞いたり、
・見積もりつくったり、
・提案書つくったり、
・プレゼンしたり、
・サイトの設計考えたり
・ワイヤーフレームつくったり、
・客先と交渉したり、
・コピー書いたり、
・情報集めたり、
・アクセス解析したり、
・検証したり、
・twitter見たり、
・ブログ書いたり、
するわけです。
※会社によって、肩書きで分類したりしいているかと。

で、まぁつらつらと書いているうちに、
・コピー書いたり、
というのがあって思いだしたわけですが、そういえば弊社キャッチコピー無いんですよね。

で、まぁキャッチコピーがあっても良いなぁと思いますので、書いてみようと思いますのでここはいっちょ、
・目の付けどころが、シャープでしょ。 (SHARP)
・お口の恋人 (ロッテ)
・あしたのもと (味の素)
・あなたと、コンビに、ファミリーマート (ファミリーマート)
・ココロも満タンに (コスモ石油)
などなど誰でも聞いたことあるような、聞いた際に企業名が浮かぶようなキャッチコピーにしたいわけで、よし、がんばるぞー!と勇ましくシャーペンを取り出すわけですが、当然ながら上に書いた企業は超のつく大企業でメーカー、ブランドは浸透しているわけで、弊社のようなtoBのweb制作会社は立ち位置が違うぞ、と思うにいたり、その前にweb制作会社ってどんなコピーつけてるのかしら、と見てみたわけです。

まぁキャッチコピーと呼ぶか企業理念と呼ぶか経営理念と呼ぶか、たとえば企業サイトにまず表れる会社の表す言葉、というところで集めてみました。

TAM
TAMはパートナー型Webプロダクションです。

e-bird
顧客ニーズに最適なウェブサイトを企画提案からデザイン制作までをトータルプロデュース
Web制作会社として、インターネットの利便性を世界中の人に届けたいと考えています。

ficc
BRAND SITE DESIGN ブランドの魅力を最大限に引き出すブランドサイト

エレファント・コミュニケーションズ
クライアントのニーズを理解するところからはじめ、成功へのシナリオをクリエイティブを通して実現する、クリエイティブエージェンシーです。

株式会社オーク
we hub IT, we lab IT! つながる、つなげるビジネスへ

株式会社アーティス
ユーザビリティに特化したホームページ制作・Web制作をご提案します。
人間の認知特性や心理、行動科学の理解にもとづいた 上手なコミュニケーションで笑顔を増やす

IMJグループ
未来を切り開く、新たな出発

株式会社アジャスト
求められる情報を求める人へ

株式会社aradas
aradas;(アラダス)の仕事は「あなたの仕事のお手伝い」。

株式会社イデアルデザイン
ひとりひとりのアイデアからすてきなクリエイティブへ

株式会社インフォメーション・ アーキテクチャ研究所
目指すのは、人と人との最高の関係作り IA labは、意欲あるWeb担当者を応援します。

株式会社エクザム
「エクザムがあってよかった。」そう言ってもらえる会社でありたい。
ITを通じてみなさまのビジネス、生活、楽しみに貢献することが、私たちの喜びです。

ウェブホームメイドデザイン事務所
どう言うかよりも、まず何を言うかを一緒に考えるウェブデザイン事務所です。

AQ株式会社
The idea to Business AQ株式会社はアイディアをビジネスにします

株式会社エスアンドシー
DTP×WEB 2つのメディアでトータルプロデュース
お客様が求める最良の結果を目指します。
お客様のニーズにあわせた最適なホームページを提案します。

株式会社キュービット
The correct solution by unique idea

カトリデザイン事務所
デザインしたくて、ムラムラしてます

株式会社クライマークス
Consulting × Information Architecture × Designing

株式会社グラブデザイン
アイデアを「楽しく」かたちにするグラブデザイン

株式会社 コンテンツ庵
WEBをもっとおもしろくする会社

株式会社サイブリッジ
one more value 私達はより付加価値の高い、よりお客様の満足度の高いサービスを目指します

シナジーマーケティング株式会社
私達は、最先端のマーケティングテクノロジーでコミュニケーションをよりよくする会社です

ソラソル株式会社
プラスワンのアイデアで世の中をハッピーにしたい

株式会社ティファナ・ドットコム
売上げをUPさせるWeb制作が得意です。コンバージョンアップさせるWeb制作・ホームページ制作会社。

株式会社dig
感性の戦略で企業イメージを創造します

株式会社デスクトップワークス
わくわくする想像をクライアントと共に

チェックフィールド株式会社
ITに関するお悩みを解決すること。それが私たち、チェックフィールドの仕事です。

株式会社ティープラスデザイン
シンプルに。モダンに。クールに。

有限会社デザインスタジオ・エル
グラフィックとWebの会社
グラフィックデザインとWebサイト制作の両方が得意です。

株式会社ピーエスシー
best communication! 最良のWebサイトは企業にとってのベストコミュニケーションツール

ヒトイロウェブ
接客力のあるホームページづくりをお手伝いします。

株式会社プラルト
販売促進をもっと効果的に

株式会社ペンシル
WEB戦略を成功に導くITコンサルティング企業

有限会社ハビタス
Webサイトにユーモアを。もちろん知性や戦略も。

株式会社マックスマウス
マックスマウスの制作実績は700社以上。サイト設計からWebデザイン、システム開発、運営サポートまで、企業Web戦略のすべてがここにあります。

マーカーネット株式会社
成功し進化し続けるWEBサイト

村式株式会社
鎌倉のウェブ屋

有限会社リズムタイプ
リズムタイプは人に関わるものを作っています。
「一緒に考え、作っていくこと」を大事にしています。

ってな具合で、具体的なものから抽象的なもの、「こういうことしまっせ」、みたいなものもあれば「われわれは○○です」とか「こうしましょうよ」的なものなどいろいろありますね。見てもらいたいのはクライアントとなるメーカーや広告代理店になりますので、そこに刺さるところ考えないとですね。(代理店クリエイティブにコピーを発注するのはアリかしら。)

っていうか多いですね。ピックアップしたところもまぁ同業種の競合他社なわけで、負けないようがんばるぞー!と思いながらこの弱肉強食の世界の中でひときわ光り輝くコピーを書こうと思います。引き続きよろしくお願いいたします。

コメントを残す